「おじさんって普段何してるんですか?」という質問に対する 回答になっていない回答集です。
「平凡な暮らし」というカテゴリーを閲覧するお客さんが とてーも 多いです。塾(算数教室)のブログをやっていて、おもしろいなーと 思うことの ひとつです。
「算数の話」とか「OTONAの図工」とか、そっちに分類される記事を 一所懸命(一生懸命)に (時間をかけて)に、書いているのになー。
静岡と温泉とお寿司の巻
広大な静岡県。静岡市から北へ 山梨県との県境にある温泉。梅ヶ島温泉に行きました。
武田信玄の隠し湯。
友達の加藤クンと一緒に、ほぼ貸し切りの温泉につかります。
日帰り温泉の横で おでんが売っていました。おいしい。
おそらく 安倍川の源流近く、とんでもない山奥です。
梅ヶ島温泉までの途中、馬刺しを食べました。
おいしい。
高級。
静岡といえばお茶。
ほうじ茶のソフトクリームも食べます。
食べてばかり。
そして!回らないお寿司屋さん。ここも貸し切り状態。しかも高級。
素晴らしき休日。
おじさんのご飯 鶏モモ編
本日の夕飯は 何を 食べるんですか。
マックスバリュという素敵なスーパーの お魚コーナーの前に お得なお肉コーナーがあります。
お肉の消費期限が過ぎているのは たぶん 気のせい。
常温に戻しつつ お酒 塩 醤油 味噌 焼き肉のタレ メープルシロップに つけこみます。分量は適当 適量
フッ素加工がハゲてしまったフライパンマンにクッキングシートを重ね フタをしつつ つけこんだお肉を 弱火で蒸し焼きにします。
火加減は わりと 弱火。10分でひっくりかえしつつ 20分 蒸し焼きにします。
完成。うまー。
ランタナの挿し芽と3Dプリント
挿し芽で育てていた ランタナの花が 咲きました。
挿し芽にしてから ずっと 室内で育てていて、十分な日射しを確保できていないと思いますが、花がつきました。
ここ1か月くらい、DMM.makeの3Dプリントサービスを使って 木工用の治具を作っています。
モデリングしてデータをアップロードすると 約1週間くらいで3Dプリントされた部品が届きます。なかなか思い通りの形になりませんが、それでも モノづくりは楽しい。
おじさんのご飯 鶏 砂肝編
普段の食事は 何を 食べているんですか。
近所にアール元気という 素敵なスーパーがありまして。100gあたり100円以下のお肉を ワクワクしながらウキウキでお買い物しています。
消費期限は3日くらいなら過ぎていても 焼けば いける。気がします。
半分に切って アジト(おうち)で育てているバジルをちぎって 塩とコショウを ふりかけます。1時間くらい味をしみこませつつ 常温に戻します。
テフロン加工が はがれてしまって コゲコゲになってしまう フライパンマンに クッキングシートをのせて 酒蒸しにします。
弱火で15分くらい。
鳥の砂肝には ビタミンB12 鉄分 亜鉛が豊富らしいです。ご飯は とにかく タンパク質を中心に食べます。お肉は 鶏肉を 選ぶことが多いです。
プラスチック製ストロー問題
セブンイレブンやスターバックスなどのストローが あるときから全部紙製に変わりました。
レジ袋の有料化とかね。
その政策の善し悪しは おいておいて
セブンイレブンのアイスコーヒーのフタが 飲み口がついた形状にアップデートされていました。
最近気がつきました。
今までは「フタ + ストロー」で構成されていたものが「フタ」だけで 機能として完結するようになっていました。
すばらしい。
こういう改善が 本物だと思います。
女性視点では 口紅ついちゃう問題とか あると思うので、ストロー必須なのかもしれませんが。
セブンイレブンの中に とっても優秀な人がいるんだろうなと 感じた瞬間でした。
国道129号線の 最も海に近いセブンイレブンでコーヒーを買って 平塚の漁港で海を見ながら ダラダラするのが 幸せな瞬間です。
むむむ。
8月な日々 ⇒ 8月な日々
10月な日々 ⇒ 10月な日々