奥行きの短い 横長の机を 作っています

+ + +

奥行きの短い(横長の)ケヤキのサイドテーブル(棚?)を作っています。

f:id:inthepig:20220122202415j:plain

天板はケヤキ(欅)の耳付き板です。アジト(おうち)の倉庫に転がっていたものを使います。長さは約130cm 幅は約25cmです。

f:id:inthepig:20220122202430j:plain

トリマーを使ってアリ溝を彫り、(なんちゃって)反り止めを加工します。ぎゅいーん。

f:id:inthepig:20220122202438j:plain

ケヤキ板の厚みは 厚い部分で約35mm 薄い部分で約20mmです。薄い部分にあわせこむように 板厚を削る道具は持っていません(自動かんな欲しい)。

厚みが薄い部分にも 反り止めが かみこむように 深さのあるアリ溝を加工します。

f:id:inthepig:20220122202418j:plain

こんな感じにできました。

f:id:inthepig:20220122202446j:plain

脚を組みます。

f:id:inthepig:20220122202421j:plain

相欠き継ぎを組み合わせ ネジを使わずに自立するような構造に作りこみます。材が細いので ゆするとユラユラゆれてしまいますが、書き物をしたり 上に乗ったりする使い方を想定していないので 十分な強度を確保できています。

f:id:inthepig:20220122202433j:plain

隙間が大きくなってしまったり キチキチになって なかなか組み合わせられなかったり、いまいち 上手くできなかった相欠き継ぎが 最近は上手にできるようになってきました。

f:id:inthepig:20220122202404j:plain

のこぎりガイドを使った手ノコの引き方、刃物の研ぎ方、刃物の動かし方 などなどなど。加工を何度も繰り返しているうちに 分かってきたことが多くあります。

f:id:inthepig:20220122202409j:plain

ところで

銘木というジャンルに 大きな興味はありませんでした。

f:id:inthepig:20211018194538j:plain

なんですが、▲↑▲ケヤキ(欅)のスツールを作ってから このスツールと同じ ケヤキの天板で サイドテーブルを作ってみたいと 想像がふくらみました。

f:id:inthepig:20220122202449j:plain

色をつけて もうちょっと磨いて もうすぐ完成です。

f:id:inthepig:20220131180134j:plain

奥行きの短い横長の机が 完成しました ⇒ ケヤキのコンソールテーブルを作りました 横長の机

f:id:inthepig:20220102152610j:plain

ツーバイ材で 小さな作業台を作る ⇒ ツーバイ材で 小さな作業台を作りました