トリマー用の治具を 作りました

+ + +

トリマー用の治具を作りました。

f:id:inthepig:20210805133727j:plain

モーターで刃物を回転させ、木を削る電動工具があります。

名前はトリマー。

トリマーだけで加工しようとすると、直線に動かしたり、必要な部分だけを切削したり するのが難しいので、トリマーの動きを 制限する為の治具を 作りました。

トリマー用の治具を 作ります

治具が上手にできたり 使えたりすると、木工DIYは 仕上がりがとても良くなります。木工DIYは治具ゲームです。

まずは、必要な材料を切断します。

f:id:inthepig:20210805133743j:plain

基材(ベース?)は、12mm厚のベニヤ板を選びました。残りは その辺に余っている廃材の再利用です。

その場で脳内設計図を なんとなく描いて、ネジ頭を隠すための 穴をあけます。

f:id:inthepig:20210805133733j:plain

色をつける前に穴をあけると、穴の中まで色が入って 見ために統一感が でます。

色付けは、アサヒペンの水性ステインを使います。

f:id:inthepig:20210805133746j:plain

塗れました。色は ウォールナットを選びました。

色を塗るときは、ハケではなく 布(穴が あいた 靴下)に 塗料を染みこませて 塗り広げます。ムラなくきれいに塗装できます。

トリマー用の治具 トリマーガイドを 作ります

組み立てます。

f:id:inthepig:20210805133730j:plain

ビス(ネジ)を打つときは、クランプで しっかりと仮固定した状態で 下穴を開けてから ビスを打ちます。

最初に きちんと位置を合わせて固定することで、正確に組み立てることができます。

f:id:inthepig:20210805133737j:plain

で き ま し た !

トリマーを使って 溝を彫ります。

f:id:inthepig:20210805133727j:plain

ガイド(木の板)にそって トリマーを動かすことで、位置を決めつつ 直線に加工が できるようになります。

トリマーガイドの使い方 治具 DIY

穴を彫りたい位置の周囲に 目印(マスキング)をします。

f:id:inthepig:20210805133740j:plain

治具をマスキングに合わせて固定して トリマーで加工します。

f:id:inthepig:20210805133721j:plain

こんな感じに、彫りこみの加工ができます。

f:id:inthepig:20210805133724j:plain

材と材を組み合わせるときに、つなぎ目が ちょっとだけ かっこよくなります。

ふむ。

トリマー用治具の紹介でした。

垂直に穴を開けるための治具の話 ⇒ 垂直に穴を開けるための 治具の治具