エッセのファンベルトを交換します

+ + +

ダイハツ エッセくん DBA-L235S の ファンベルト(補機ベルト)を交換します。

ファンベルトというベルトは?「ファンベルト」という名称(俗称?)で 呼ばれていますが、実際のところ ラジエターの冷却ファンは モーターによって駆動していまして(電動ファン)、ファンを回すお仕事は していません。

では ファンベルトは どのような お仕事をしているのか というと ⇒

エンジンの(クランクシャフトの)回転が クランクプーリーを経由して取り出された先で

  • オルタネーター(交流発電機)と ウォーターポンプを駆動する(これがファンベルトと呼ばれているベルト)
  • エアコンのコンプレッサーを駆動する(エアコン用のベルト)
  • パワーステアリングのポンプを駆動する(パワステ用のベルト)

これらの 補機類を動かすために 合計3本のベルトが かけられて、それぞれの役割分担で お仕事をしています。

右前のタイヤを取り外して のぞきこむと こんな感じになっています。

エッセ ファンベルトの純正品番

3本のファンベルト(補機ベルト?)を交換するにあたって ダイハツ純正部品の品番を調べました。

エッセには 前期 中期 後期の 3タイプが存在し、うちのエッセくんは おそらく前期型です。(2005年11月から 2007年9月生産までが前期型、2007年9月から 2008年6月生産までが中期型、2008年6月から2011年9月生産までが後期型。だと思われます。たぶん。)

調べた結果、エアコン用のベルトだけ、前期中期後期で別々に 3種類の品番が存在することが分かりました。

▼前期型に適合するダイハツ純正品番

  • ファンベルト:90048-31063 ファンベルト
  • エアコン用のベルト:90048-32126 クーラーベルト
  • パワステ用のベルト:90048-31061 P/S ベルト

▼中期型に適合するダイハツ純正品番

  • ファンベルト:90048-31063 ファンベルト
  • エアコン用のベルト:90048-31074 クーラーベルト
  • パワステ用のベルト:90048-31061 P/S ベルト

▼後期型に適合するダイハツ純正品番

  • ファンベルト:90048-31063 ファンベルト
  • エアコン用のベルト:90048-31083 クーラーベルト
  • パワステ用のベルト:90048-31061 P/S ベルト

こんな感じで ファンベルトとパワステベルトは すべて同じ部品番号で、クーラーベルトだけが 前期中期後期で 品番が異なります。ふむ。

ベルトの断面形状

ベルトの断面形状が ファンベルトとパワステベルトは E字の形状なのに対し、クーラーベルトは 台形形状になっています。(うちのエッセくんは 2007年7月式)

▲↑▲ ファンベルトとパワステベルトには、断面がE字形状のベルトが使われています。

▲↑▲ クーラーベルトには、断面が台形形状のベルトが使われています。

そんなわけで ダイハツ純正部品の品番も分かったので、交換用ベルトを手に入れました。

ダイハツ純正部品にしようか それとも社外品にしようか どうしようか 迷いまして、バンドーさんちのベルト(バンドー化学株式会社)を選びました。

楽天市場で 3本セット(ファンベルト⇒4PK 745、パワステベルト⇒3PK 485、エアコンベルト⇒RAF K285)が 税込み2583円でした。 

想像以上に コンパクトに パッキングされて 到着し、その小ささに驚きました。

クーラーベルトを交換します

エアコンのコンプレッサーを動かしている クーラーベルトから 交換の準備をします。

フロントバンパーを外して

インナーフェンダー(フェンダーライナー)も 外した方が 視界をさえぎるものがなくなるので 作業が しやすくなりました。

▲↑▲ どろよけ(マッドガード?)と 共締めになっている この部分(3か所)は、破壊しないと取り外せない構造の クリップ?と タッピングビスが組み合わされた固定方法になっていました。

▲↑▲ こんな形のクリップです ⇒ ダイハツ純正品番 90041-89021 グロメット スクリュ 税別119円

▲↑▲ これが エアコンのコンプレッサーです。HFC134aは フロンガス種類の名称。

もともと ついているベルトも バンドーさんちのベルトでした。

▲↑▲ 下からのぞくと こんな感じです。この丸い子が クランクプーリーです。

▲↑▲ オイルフィルターの上側、クランクプーリーよりもフロントバンパー側に、エアコンのコンプレッサーが 位置しています。

▲↑▲ コンプレッサーの下側を固定するボルトと

▲↑▲ コンプレッサーの上側を固定するボルトの 合計2本のボルトをゆるめることで コンプレッサーの位置を動かし ベルトの張りを ゆるめることができて、ベルトを取り外すことができます。

上側を固定するボルトの取付穴が 長穴になっていて、ベルトの張力を調整するために コンプレッサーの取り付け位置を動かせるようになっていました。

フロントバンパーを取り外したことで、光が入って明るくなるし 手も入りやすくなります。

エアコンのコンプレッサーを締結している 2本のボルトの締めつけトルクは  19.1±3.8Nmだそうです。

▲↑▲ これが取り外したクーラーベルトです。どれくらい使ったら交換するものなのか よく分かりませんが、まぁまぁお疲れな状態なのでしょうか。

パワステベルトを交換します

次は パワーステアリングのポンプと ウォーターポンプのプーリーにかかっているベルトを交換します。

▲↑▲ この 丸印をつけたプーリーが、ウォーターポンプのプーリーです。このプーリーから 写真の中で 上向きに張られているベルトが パワステポンプ(とウォーターポンプ)にかかる パワステベルトです。

この パワステベルトを 先に取らないと ファンベルト(オルタネーターとウォーターポンプにかかるベルト)を 交換することができません。

▲↑▲ パワーステアリングのポンプは エンジンの運転席側にあって ボンネットの上側から 目視することができます。

▲↑▲ レゾネーター(低速トルクを増強させるための空気だまり?)を取り外し、エアクリーナーボックスも取り外すことで、パワステポンプにアクセスすることができます。

▲↑▲ パワステポンプの上側を固定しているボルトと

▲↑▲ パワステポンプの下側を固定しているボルト(正しくはナット)の 合計2本のボルトをゆるめることで パワステベルトを ゆるめることが可能です。

▲↑▲ パワステポンプを固定している下側のボルト(ナット)の 取り付け部分が 長穴になっていて、パワステベルトの張りを調整することができます。

▲↑▲ この パワステポンプの下側を固定しているボルト(ナット)は すこし見つけにくく、ロングにリーチできるアダプターなどの工具が無いと ボルトにソケットが届きません。

上側のボルトの締めつけトルクが 21±4.2Nm、下側のボルト(ナット)の締めつけトルクが 15.7±2.9Nmです。

クーラーベルトと パワステベルトが外れると いよいよファンベルトを外すことができます。

ファンベルトを交換します

クランクプーリーと オルタネーター(交流発電機)と ウォーターポンプにかかっている ファンベルトを交換します。

▲↑▲ コイルが巻き巻きしてありそうな銀色いやつが オルタネーター(交流発電機)です。

▲↑▲ オルタネーターの下側を固定しているボルトと

▲↑▲ この写真の右側 丸印の オルタネーターの上側を固定しているボルトの合計2本を ゆるめます。さらに 写真の左側 四角印の(オルタネーターの位置を動かして ファンベルトの張力を調整している)ボルトを ゆるめる方向に回します。

そうすると、オルタネーターを フロントバンパー側に 傾けるように移動させることができて、ファンベルトをゆるめることが 可能です。

このときに オルタネーターをフロントバンパー側に いきおいよく 傾けると、オルタネーターにささっているコネクターの配線が、つっぱるようになります。

なので、あまり無理をすると オルタネーターにささっている配線をいためてしまう気がするので 注意が必要です。

オルタネーターを上下で固定してる2本のボルトの締めつけトルクは 44±8.8Nmです。この2本は メネジが オルターネーター本体に刻んでありました。

▲↑▲ 写真上側が新しいベルト。この断面がE字形状の 新しいベルトは ウレタンゴム?のような ちょっとボコボコして発砲しているような感触でした。

エッセのファンベルトを交換します

ここまでくれば あとは 来た道を 元通りに戻るだけです。

▲↑▲ このように マーキングを頼りに どのくらいまで ベルトの張力を強めればいいのか、いい塩梅を 少しずつ探ります。

僕の場合は(エッセくんは 完全に趣味の車なので)ベルトが滑って鳴いてしまう ギリギリの張力になるように 調整を行いました。

ぎゅーぎゅーに ベルトを張ってしまうと、ベルトがかかっているプーリーの軸受けに 多大な負荷をかけてしまいます。

それよりは 例えベルトが滑って鳴いたとしても、何度も張りを調整して、滑らないギリギリを狙う作戦で 作業を行いました。

さて。

エッセくんの場合は ここで 元に戻らずに、オルタネーター先輩とウォーターポンプ先輩も 新しいもの(おにゅー)に交換します。

(エッセくん えぴそーど4)ウォーターポンプとオルタネーターを交換する ⇒ エッセのウォーターポンプとオルタネーターを交換します

(エッセくん えぴそーど2)エッセに高級なエンジンオイルを飲ませる ⇒ エッセのエンジンオイルを交換します